Q.納経帳や掛け軸はどこで入手できますか?
A.霊場の各寺院で常に取り揃えております。ただし多数をご所望の場合は、前もってお問い合わせ下さい。
Q.霊場寺院の札番通りに巡拝しなければならないのでしょうか?
A.伊予十三佛霊場の札番は、十三佛の掌る忌日回忌によってつけられています。したがって札番通りに巡拝した場合には、かなりの時間を要します。
霊場会としましては、札番にとらわれずにご縁を頂いた霊場札所から始めて、十五ヵ寺全てを参拝して結願を迎えていただく事が、何より大切なことと考えています。
Q.結願した(十五ヵ寺全て納経した)のですが…。
A.納経帳をご持参の方は、結願した各札所の納経所にてその旨お申し出ください。巻末の結願欄に、結願の朱印を捺させていただきます。
また、結願回数に応じて、年に一度開催される「先達・世話人研修会」において回数表彰も行っておりますので、最寄りの霊場札所ないしは事務局までお問い合わせ下さい。
伊予十三佛霊場会事務局
八坂寺
TEL. 089-963-0271
E-mail.
まずは最寄りの各霊場寺院へお問い合わせください。